human intelligence
知性の投資 intelligence trade
◎次世代 trading
08:50 12月 国内企業物価
08:50 12月 国内企業物価前月比
10:30 12月 新築住宅販売価格
16:45 11月 財政収支
22:30 11月 製造業売上高
※ ドイツ 12月 卸売物価指数
12月 卸売物価指数前年比
マーケットの名言
人類は 4000年も前から
デリバティブ取引を おこなっていた
メソポタミア文明の遺跡からも
当時の先物取引について記した
粘土板が見つかっている
先物取引の目的は シンプルで
要するに 不確実性を減らすということだ
James Owen Weatherall
The Physics of Wall Street:
A Brief History of Predicting the Unpredictable 2014/2/4
ジェイムズ・オーウェン・ウェザーオール
ウォール街の物理学者 p14
早川書房 2013/9/5
(解説)
デリバティブとは
人間の原初的な本能である
金融派生商品
デリバティブ
derivative
derive
~から ~を導き出す
先物取引 オプション取引 スワップ取引
株式 債券 為替などの原資産から 派生した金融商品
少ない資金で 大きな取引ができる
ハイリスク・ハイリターン
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://dai25.jp/tb.php/5670-cf6b045b