wide application
継続
体系
階層性
⬇︎
いちばん大切なのは
勝者の心構え
内的成長こそ 成功へのカギ
自分自身で育てるのが
毎朝の重要なトレーニング
このようなことが 分かるレベルになると
チャートを背後から支えている
ココロの仕組みもわかってくる
⬇︎
目先の事象に翻弄される多数派は
外部の現象にばかり気を取られる
フウケモノたる愚者=多数派は視野が狭く
それ以外に考えようがないから
自分の内面を見つめるなどとは考えれない
⬇︎
投資の成功は
外的コントロールではなく
内的コントロールによって導かれる
ということを投資家が理解したとき
賢者たる少数派に成長できる
prospect=期待・予想・展望・見通し
Prospect theory
プロスペクト理論
行動経済学
不確実性下における意思決定モデル
⬇︎
確率に対する人の反応は Non-linearity 非線形
プラスになるかマイナスになるかで
その人の内側にある
価値の感じ方が異なる
人は利益を得ることよりも
損失を回避することを選びがち
⬇︎
パリティ 等価ではなく認知の歪みとなる
⬇︎
損失回避性
マーケットの名言
仕事の上手な仕方は
あらゆる技術のなかで
最も大切な技術である
というのは この技術を
一度正しく会得すれば
その他の 一切の知的活動が
極めて容易になるからである
カール・ヒルティ
幸福論 第一部
岩波文庫p13
どんな職業でも
飛び抜けた成功を収める秘訣は
その道で一流になることだと 私は思う
成功した人というのは
一つの道を選び それを極めているものだ
しかし 自分の仕事に真剣に打ち込むことが
どれほどの報酬をもたらすかを
本当にわかっている人は 驚くほど少ない
アンドリューカーネギー
私の履歴書
きこ書房p18
(解説)
本当に この通りである
なぜ もっと自分の本業に真剣になり
本気で打ち込まないのか?
疑問にすら感じるケースは多い
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://dai25.jp/tb.php/5816-7a31a574