Trading Beyond the Matrix
知性の投資 intelligence trade
◎次世代 trading
08:50 06月 通関ベース貿易収支
08:50 06月 通関ベース貿易収支季調済
10:15 中華人民共和国 07月 中国最優遇貸出金利ローンプライムレート 5年
10:15 中華人民共和国 07月 中国最優遇貸出金利ローンプライムレート 1年
10:30 オーストラリア 06月 非常勤雇用雇用者数
10:30 オーストラリア 06月 雇用者数
10:30 オーストラリア 06月 正規雇用者数
10:30 オーストラリア 06月 失業率
15:00 ドイツ 06月 生産者物価指数PPI
15:00 ドイツ 06月 生産者物価指数PPI前年比
15:45 フランス 07月 企業景況感
17:00 欧州連合 05月 ユーロ圏経常収支季調済
17:30 香港 06月 消費者物価指数 CPI
21:30 07/09 - 07/15 新規失業保険申請件数
21:30 07/02 - 07/08 失業保険継続受給者数
21:30 07月 フィラデルフィア連銀景況指数
23:00 06月 中古住宅販売件数
23:00 06月 中古住宅販売件数前月比
23:00 06月 景気先行指数前月比
23:00 欧州連合 07月 ユーロ圏消費者信頼感
※ 南アフリカ 07月 南ア中銀政策金利
マーケットの名言
金融市場は
刺激反応プロセスを使うには最悪の場所である
投資の判断を正しくするには
僕らの感情に報償を与えてきたものとは
正反対のことをする必要があるのだ
Terry Burnham
テリー バーナム
トカゲの脳と意地悪な市場
晃洋書房 2006/08
感情は まさに敵だ
マーケットの みんなとは
まったく 違うものに引かれる
一種の変異体になる 必要がある
フォーブス誌2010年
コロンビア大学ビジネススクール
ブルース・グリーンウォルド教授
私が人より優れている点は
自分の間違いを 認められるところです
それが私の 成功の秘訣です
ジョージ・ソロスさん
(解説)
多数派の愚者は敗者となり
少数派の賢者は勝者となる
つまり 多数派の感情反応は
根本的に まちがっているのだ
だから敗者の大群をつくる
このデータは とても役に立つ
まるでちがった大脳神経回路を
毎朝 形成する必要性がある
過去の成功例とは
反対の事をするという
感情に反することをしなければならない
トカゲの脳とは
過去の経験にとらわれるといった
人間のもつ原初的な本能部分
頭の良い勝者が少数派であることからもわかるように
本能の陰に隠れているトカゲの脳は強敵であり
トレーディングのトラップとなる
このような大脳の根本性質を
生物学の学者が人間の行動パターンを分析している
このような異分野である
物理学や生物学
コンピュータ サイエンスからの
行動経済学 マーケットへのアプローチは
それ自体がオモシロいので
今後さらに増えてゆくだろう
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://dai25.jp/tb.php/5860-0b1b0ef0