caution about
継続
体系
階層性
⬇︎
エジプトは ナイルの賜物 たまもの
ヘロドトス
洪水 災害が 知を伸ばす
ナイル川が定期的に氾濫することで
測量技術や数学 暦を正確に計測できる学問が発達した
もともとは 洪水によって育まれた肥沃な土地により
エジプトは高度な文明を形成する
⬇︎
Fortune favors the bold.
幸運は勇者に味方する
資本主義自由経済の
一番の財産は人間性
⬇︎
Financial literacy
社会知性の情報進化
⬇︎
金融リテラシーとは
情報リテラシーのこと
一流の情報に接すること
そうすれば三流情報
マガイモノはすぐにわかるようになる
⬇︎
これほど楽しい思考と計算はない
もしトレーディングが楽しくないのなら
計算方法とそのやり方が間違っているのだ
言葉と論理は知的に活用する道具であって
それにつかわれたら詰まらぬ
言語も論理も悪いと言っているわけではない
否 言葉も論理も重要だ
しかしそれに傾注しすぎると
それが世界のすべてだと錯覚もしてしまう
それは世界の一部であり 部分である
そうでない部分も多い
このバランス感覚
マーケットの名言
勝利を得る人とは
物事を決断する勇気を持つ人物のこと
人間の心情は その運命である
Ἡρόδοτος
Hēródotos
Herodotus
ヘロドトス
BC.485年頃 - BC.420年頃
(解説)
ソクラテス
Σωκράτης
BC.469年頃 - BC.399年4月27日
とほぼ同時代に生きた
古代ギリシャの歴史家
資産価値逓減
マイナス金利の考え方を提示
マーケットでプラスからマイナスへと移行する
『バビロンの結婚市場』
花嫁候補を美しい順に並べると
最初はプラスの価格がつくが
一線を越えれば
マイナスの価格=持参金がつく
エジプトはナイルの賜物『歴史』(巻二、五)で有名
ソクラテスの弟子であるプラトンはこの後活躍する
Πλάτων Platon
BC.427年 - BC.347年
西洋哲学の歴史とはプラトンへの膨大な注釈
ホワイトヘッド
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://dai25.jp/tb.php/5864-f41954d3